日頃よりわらわらをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 当社施設は、先の緊急事態宣言の発令を受けて、これまで、スタジオ及びプールレッスンの営業時間短縮を行ってまいりましたが、3月1日(月)より、スタジオ及びプールレッスンにつきましても通常どおりの営業時間といたします。 当社と致しましては、街の健康インフラとして運動機会を提供し、免疫力向上などの健康維持に繋げてまいります。 また、お客様におかれましては、ご利用に際し館内でのマスク着用など業種別ガイドラインに基づく感染予防対策への、より一層のご協力を賜りますようお願い申し上げます。 なお、今後の政府の発表等により変更となる場合がございますので予めご了承ください。 何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 【3月 休会解除の受付について】 ・3月の休会解除をご希望される方は、各店舗のフロントまでお問い合わせください。 ・メール・お電話でもお受けいたします。 【お問い合わせ先】 ・こちら<a href="https://www.waterwater.co.jp/contact/" style="color: blue;">【メールフォーム】</a>より「ご質問・ご意見・ご要望」をチェックし、お問い合わせください。 【オンラインレッスン配信について】 インスタグラムからのライブ配信は2月26日(金)までで終了となります。 多くの方にご視聴いただき、ありがとうございました。 お客さまにおかれましても、ご自身の健康管理にご留意いただくとともに、咳・発熱等の症状が見られたときはご自愛いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 株式会社わらわら
この度、トータルフィットネスクラブわらわらでは、会員の皆様により安心してご利用いただけるよう館内のエ アコンに【NEO ZONE】を設置いたしましたことをご報告いたします。 この【NEO ZONE】とは「ハイブリッド触媒」を用いたエアコン用衛生フィルターです。 空気を吹き出す力を利 用することで、館内の有害な菌を抑制。 綺麗な空気を循環させ、安心で清潔な館内環境を作ることができます。 「ハイブリッド触媒」加工とは、光を必要とせず、空気中のH2OとO2で酸化分解反応させる、従来よりもハイレ ベルな高機能触媒となります。 ハイブリッド触媒は、これまでインフルエンザウイルスやネコカリシウイルス(ノロウイルス代替ウイルス)に対して抗 ウイルス性があることはすでに実証されています。 この度、大阪大学産業科学研究所関野研究室(先端ハード材料研究分野)と株式会社サンワード商会(本社:大 阪市中央区、代表取締役 ⻄尾幸也)は、2020年11月、共同研究中の多機能型触媒「ハイブリッド触媒」のヒト コロナウイルスを用いた感染阻害試験を実施した結果、ウイルスの99.9\%が不活化することを確認しました。 <a href="http://www.sunward-ltd.com/pages/tiotio/20201117_hcv-oc43.pdf" style="color: blue;">≪ハイブリッド触媒の詳細(PDFデータ)≫</a> 【NEO ZONE】はこの「ハイブリッド触媒」を使用しています。 ヒトコロナウイルス(Human Coronavirus OC43)は、現在流行中の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と遺 伝的特徴が同じであることから、この「ハイブリッド触媒」は、新型コロナウイルスに対して【抗ヒトコロナウ イルス性】があると推測されます。 ※「ハイブリッド触媒」は株式会社サンワード商会の登録商標です。 詳しくは<a href="https://waterwater-lp.com/neo_zone/" style="color: blue;">≪こちら≫</a>へ